サイトのご案内
兵庫県保険者協議会
令和2年度事業実施状況
1 兵庫県保険者協議会講演会・事例発表会の開催(WEB映像配信)
保険者間の垣根を越えて課題や取組事例の共有を図り、各保険者における取組の参考とすることを目的として、講演会・事例発表会を開催した。
令和2年度は、新型コロナウイルスの影響を受けた1年であり、この感染症の特徴として、特に、高齢者や基礎疾患(糖尿病など)が重症化するケースが報告されている。そして、ウイルスは、口や鼻の粘膜などから感染し、重症化には、むし歯や歯周病など口の中の不衛生状態が影響すると言われており、「お口の中を健康に保つこと」が大切とされていることから、歯科に関する講演、及びコロナ禍における各保険者の保健事業の取組を発表いただいた。
また、新型コロナウイルス感染症対策の観点から、例年の集合形式ではなく、WEB映像配信形式で開催した。
- (1)WEB映像配信期間
- 令和3年2月5日(金)〜3月19日(金)
- (2)対 象
- 各医療保険者の実務担当者(事務職・保健師等)
- (3)WEB映像配信サイト
- 兵庫県保険者協議会ホームページ
- (4)WEB閲覧数
- 322回(累計:講演1本、事例発表3本)
- (5)内 容
ア 講 演
「健口生活をめざして〜保健指導に役立つ口腔保健の知識〜」
兵庫県歯科医師会
理事 梅村 智 氏
・動画:https://ml.visuamall.com/ml1/PREFHY_MLSYSAD2275/api/embedded/?em=0J8jEl4GyVIIKayQ1j1D5A..KOnAq4YCLNkoSw0hgJDrbw..
・資料:講演資料(PDF)
イ 事例発表
「遠隔保健指導について」
全国健康保険協会兵庫支部
保健グループ長 中嶋 暁生 氏
・動画:https://ml.visuamall.com/ml1/PREFHY_MLSYSAD2275/api/embedded/?em=-Xjfm-AmrMLEBwO7MRuIJA..bYLrbLH08BKX_DQ0UkmFtw..
・資料:事例発表資料(PDF)
「事業主とコラボした取り組みについて」
古野電気健康保険組合
常務理事 山内 豊弘 氏
・動画:https://ml.visuamall.com/ml1/PREFHY_MLSYSAD2275/api/embedded/?em=c_FPdtgzeSPVzBLjXCdqUg..GdPjIbxExAy6GSSqbZwdUw..
・資料:事例発表資料(PDF)
「コロナ禍における特定健診・特定保健指導等の保健事業」
神戸市職員共済組合
担当係長 櫻井 雅議 氏
・動画:https://ml.visuamall.com/ml1/PREFHY_MLSYSAD2275/api/embedded/?em=dwI9fY1Fif7nGEIvMq8WEQ..mqwmodyOh-kI1aypsyEQ_g..
・資料:事例発表資料(PDF)
2 保険者団体の担当者が情報交流等をする機会の創出
各保険者の担当者(特に保健師等の専門職)が交流する機会、共に学習する機会、もしくは担当者レベルで論議、情報共有ができる機会を創出するため、各保険者が実施する研修に可能な範囲で相互に参加できる仕組みを各保険者に案内した。
令和2年度は、4主催保険者からの協力により、研修等の機会を提供いただき、延べ30名が相互に交流した。
No. |
主催保険者 |
開催日時 |
研修等名称 |
他保険者 からの 参加人数 |
1 | 兵庫県 | R2.8.28 | 糖尿病性腎症重症化予防のための保健 指導基礎講座(第1回) |
6名 |
2 | 兵庫県 兵庫県国保連合会 (共催) |
R2.9.29 | 糖尿病性腎症重症化予防のための保健 指導基礎講座(第2回) |
7名 |
3 | 健康保険組合連合会 兵庫連合会 |
R2.10.22 | 健康強調月間「健康セミナー」 | 5名 |
4 | 全国健康保険協会 兵庫支部 |
R2.12.3 | 保健指導担当者研修会 | 12名 |
3 保健医療計画の中間見直し(案)に係る意見提出
兵庫県保健医療計画(平成30年度〜令和5年度)の中間見直し(案)に対して、医療法第30条の4第17項の規定に基づき、兵庫県から本協議会に対して、意見照会があった。これを受けて、本協議会としての意見を取りまとめ、議決の上、令和3年2月4日付け文書により県へ意見提出した。
4 ホームページの活用による情報提供・情報発信
保険者協議会の事業運営等に関する情報について、兵庫県内の医療保険者に対し情報提供するとともに、集合契約の締結に必要な情報(委託元保険者一覧、実施機関一覧、委託料単価一覧等)について、ホームページを活用し、情報発信を行った。
また、新型コロナウイルス感染症に係る緊急事態宣言を踏まえた特定健康診査等の対応等、国から発出される情報を各保険者へ周知するとともに、ホームページを活用し、情報発信を行った。
このページの掲載内容に関するお問い合わせ
【兵庫県保険者協議会事務局】
・兵庫県 福祉部 国保医療課
電話:078-362-3209
・兵庫県国民健康保険団体連合会 保険者支援部 事業課
電話:078-332-9503